ニュース
グローバルの優れた手法やベンチマークを保有
高みを目指すクライアントと共に成長する

サービスエクセレンスを
実現するための
5つの領域
5つの領域を貴社”らしい”状態へと導きます
- Policies
ポリシー
最高の顧客体験を促進するための戦略とビジョンは組織に浸透していますか?
- Products / Services
製品/サービス
製品/サービスは、顧客の品質、ニーズ、期待に応えられるように設計されていますか?
- Places
顧客接点・チャネル
ブランドの“らしさ”を体現した体験や接客を提供し、確実に製品を届けることができる流通形態になっていますか?
- People
教育とスキル
顧客のニーズを満たすために、顧客体験を分析し、従業員は十分なスキルと意欲を与える工夫をしていますか?
- Processe&Customer Journey Map
プロセス&カスタマージャーニー
顧客とのタッチポイントに対して、すべての顧客に望ましい体験を提供するカスタマージャーニーマップが定義されて、測定することができますか?

素晴らしいカスタマーサービスの実現は、
これらの領域が必要です。
これらを、カスタマーエクセレンスに導きます。
プロシードが提供する
ソリューション

-
サービス戦略・設計
どこに向かうべきかを見つけ出したい
貴社が目指す“サービス”を共に考え、戦略立案を支援します。立案にあたっての市場調査やベンチマーク調査、経営層との対話、関係部署とのファシリテーションを通じて、実行計画までサポートします。
-
応対品質・組織診断
現状の問題点を客観的に理解したい
貴社のサービスの実態を診断します。電話やチャットなどの応対品質、ミステリーコール、組織マネジメント力の診断などを提供します。専門コンサルタントによる診断結果は、組織の強み・改善機会、課題優先度、最も効果的なプランを提供します。
-
人材育成
自社スタッフの能力を高めたい
電話やチャット、店舗などのスタッフの応対力、それらをマネジメントするスタッフの能力を高める研修プログラムを提供します。教育プログラムの設計、短期間での研修、品質管理者の育成など幅広くカバーします。
-
改善・定着化支援
課題改善の成功へと伴走してもらいたい
改善活動や、新しい運用の定着化は一過性のプロジェクトやマニュアルだけでは成功しません。実際に運用した中で出てくる問題へ対応しながら、貴社の体制や能力に合った形で運営が自走できることをゴールに、伴走型での支援を行います。
-
ウェルビーイング
従業員にイキイキと働いてもらいたい
最前線で顧客へサービスを提供するスタッフには、イキイキとやりがいを持って働ける環境は欠かせません。スタッフのウェルビーイングを目指すことで、顧客満足度、業務品質、生産性といったビジネスパフォーマンスの成功へと導きます。
事例

ネットワンシステムズ株式会社
ネットワンシステムズ株式会社 エキスパートオペレーションセンターでは、ビジネス系通信サービスの監視・保守・運用に関する電話でのお問い合わせを中心に対応しています。

JALカード
JALカードは、JALグループの一員として「最高品質の航空系カード会社」を目指しています。JALマイレージバンク(JMB)とクレジット機能を一体化し、“マイルをつかう楽しさ” と “ためる楽しさ”を感じられるクレジットカードとして、お客さまに満足いただける最高のサービスを追求し、全社一丸となってチャレンジしています。

NTTコミュニケーションズ
NTTコミュニケーションズの「スーパーヘルプデスク」は、システム管理者のみならずエンドユーザーからのICTに関するお問い合わせへの一元対応窓口を、多言語で提供するグローバルアウトソーシングサービスです。